チェーンクリーナー 簡単インプレッション
すっかり、記載するの忘れそうになってましたけど・・・
日曜日の午前中に、初めてやってみた、チェーンクリーナーの、
使用感と仕上がりを、簡単ですけどご紹介!(^_^)

今日、チェーンの掃除をしてみるのは、向かって左側の
2号車でおます!(^_^)
◇ before
ズボラしてまして・・・乗ってばかりで、メンテしてませんから・・・
オイルとホコリやらで、ズルズル状態ですわ!(^_^;)

チェーンクリーナー、装着!
とぉ・・・その前には、グリップを外し、上蓋を外し、パーツクリーナーを
ケースの中に1cmくらい入れてから、チェーンの下からメカの入っている
ケースをカマしてから、上葢を付けて、グリップ付けたらこんな感じ!
取説をどっかに無くしてしまったけど、チェーンオイル塗る時は、空回りさせるけど、
汚れを落とす、このクリーナーはホイールを回す方向にクランクを回して、
掃除してくれるんですね・・・(^_^;)

◇after
ソコソコ、ホイールを回転させて、掃除した結果がこちら!
パープクリーナーをもっと入れて、もう少し頑張ったら、金属の色が出た
かもしれないけど、今回は、まっこんな仕上がりで・・・(^_^;)
ソコソコですけど、キレイになってますよ~~(^_^)

掃除後、真っ黒になった液を捨てて、蓋を開けた状態がこちら。
これが中々の曲者で、蓋を開けるときに、液が手に付いてしまう/(-_-)\
後で考えてみたら、上蓋を取らずに穴から捨てれば良かったかも~

今回は、思うままに適当に使用してみたんで、使用感、仕上がりは、
65点くらいかなぁ・・・
次回は、もう少し上手に使って、チェーンをキレイにしてみすわ(^_^)
本日の走行:00.00Km
11月累計:233.86km
2015年累計:12169.73km
日曜日の午前中に、初めてやってみた、チェーンクリーナーの、
使用感と仕上がりを、簡単ですけどご紹介!(^_^)

今日、チェーンの掃除をしてみるのは、向かって左側の
2号車でおます!(^_^)
◇ before
ズボラしてまして・・・乗ってばかりで、メンテしてませんから・・・
オイルとホコリやらで、ズルズル状態ですわ!(^_^;)

チェーンクリーナー、装着!
とぉ・・・その前には、グリップを外し、上蓋を外し、パーツクリーナーを
ケースの中に1cmくらい入れてから、チェーンの下からメカの入っている
ケースをカマしてから、上葢を付けて、グリップ付けたらこんな感じ!
取説をどっかに無くしてしまったけど、チェーンオイル塗る時は、空回りさせるけど、
汚れを落とす、このクリーナーはホイールを回す方向にクランクを回して、
掃除してくれるんですね・・・(^_^;)

◇after
ソコソコ、ホイールを回転させて、掃除した結果がこちら!
パープクリーナーをもっと入れて、もう少し頑張ったら、金属の色が出た
かもしれないけど、今回は、まっこんな仕上がりで・・・(^_^;)
ソコソコですけど、キレイになってますよ~~(^_^)

掃除後、真っ黒になった液を捨てて、蓋を開けた状態がこちら。
これが中々の曲者で、蓋を開けるときに、液が手に付いてしまう/(-_-)\
後で考えてみたら、上蓋を取らずに穴から捨てれば良かったかも~

今回は、思うままに適当に使用してみたんで、使用感、仕上がりは、
65点くらいかなぁ・・・
次回は、もう少し上手に使って、チェーンをキレイにしてみすわ(^_^)
本日の走行:00.00Km
11月累計:233.86km
2015年累計:12169.73km
- 関連記事
-
- VOLT400 届いた!
- チェーンクリーナー 簡単インプレッション
- 紅葉満喫後は、のむラボへ・・・

にほんブログ村
コメント
コメントの投稿